fc2ブログ
 
■プロフィール

鹿嶋三嶋神社

Author:鹿嶋三嶋神社
茨城県那珂市後台1番地鎮座
  Tel/Fax029-295-3845 
(ご祈願受付 毎日9:00~17:00)
  公式ホームページ
 http://kashimamishima.jp

■最新記事
■カテゴリ
■最新コメント
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
結婚奉告祭(那珂市後台 鹿嶋三嶋神社)
本日、茨城県那珂市後台に鎮座します、鹿嶋三嶋神社にて、
結婚奉告祭を執り行いました。
二つのこころをひとつにして仲睦ましい家庭を築いて下さい。
本日は、ご結婚誠におめでとうございます(^v^)

CIMG1838.jpg 
CIMG1845.jpg                                          
CIMG1860.jpg 
                         

大安・友引、戌の日にかかわらず、都合のいい日時に、ご祈願ができます。
ご祈願を希望の方は、神社行事等の都合がありますので、

日程がお決まり次第、ご予約の連絡を頂けますと幸いです。
  
℡.029-295-3845 ☆電話応対は夜9時ごろまで行っています。       
      

 【ここの神社の地図 クリックで地図へ移動
 
 
 鳥居を潜ってお進みますと、駐車場があります

下記はその他のご祈願です。項目をクッリクで詳細へ移動

初宮詣り
七五三交通安全(車のおはらい)
厄除け祈願合格必勝祈願(受験やスポーツ大会)
地鎮祭(家を建てるときのおはらい)、   
神葬祭(神社式のお葬式)
※どうぞご気軽に連絡下さい。

下記クリックでホームページへ移動
鹿嶋三嶋神社
茨城県那珂市後台569番地
お問い合わせ・ご予約はお電話で

TEL/FAX 029-295-3845


☆電話応対は夜9時ごろまで行っています。  
 鹿島神宮とお掛けの間違えないよう願います。



スポンサーサイト



結婚式 | 16:22:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
神前結婚式(茨城県那珂市後台 鹿嶋三嶋神社)
平成24年11月24日に茨城県那珂市後台に鎮座する鹿嶋三嶋神社にて、
神前結婚式が行われました。
朝のうちは雲がかかっていた雲も、ちょうど昼ごろから日差しが差しはじめました
おてんとうさまもニコニコ祝福して下さったのでしょうか(^v^)
新郎新婦さんは温かい家族や友人に見守られ、素敵な式となりました。
ゆったりとした時間の中で、たくさんお写真を撮ったり、お話もはずんでいたようです♪

また、アロマインストラクターさんによる「ひのきの香り」の演出も行いました。
天然のひのきの香りには、リフレッシュ・リラックス・花粉症や呼吸器系疾患を楽にしたり、
抗菌・ 抗カビ・消臭の効果があるといわれているそうです。
社殿に入った瞬間ふわっとすがすがしい木の香りに包まれて、心地良い気分になりました。


IMG_3069.jpg
IMG_3070.jpg 
ご参列者全員で集合写真

IMG_3073.jpgIMG_3074.jpg 
社殿に向かうところです。番傘は新婦さんの弟さんです。

IMG_3082.jpg 
三三九度の儀 

IMG_3085.jpg 
指輪お取りかわし

IMG_3086.jpg 
誓いの詞

IMG_3087.jpg 
新郎新婦玉串拝礼

P.S 新郎さんは神主さんの高校からの友人で、電車マニアだそうです
ちなみに、水郡線一両に積んである軽油は500ℓで、1km走るのに2ℓ使うそうですよ!
・ご祈願を希望の方は、神社行事等の都合がありますので、
 日程がお決まり次第、ご予約の連絡を頂けますと幸いです。



       
ここの神社の地図
       
     ↑ ↑ ↑

     クリックすると地図に移ります。
 

下記はその他のご祈願です。項目をクッリクすると詳細へ移動します。

初宮詣り七五三交通安全(車のおはらい)

厄除け祈願合格必勝祈願(受験やスポーツ大会)

地鎮祭(家を建てるときのおはらい)、  
 
神葬祭(神社式のお葬式)なども行っております。


     ご気軽に連絡下さいませ。
 

下記をクリックすると神社ホームページの連絡先と地図へ行きます。
鹿嶋三嶋神社
茨城県那珂市後台1番地
お問い合わせ・ご予約はお電話で

TEL/FAX 029-295-3845





結婚式 | 11:11:11 | トラックバック(0) | コメント(0)
神前結婚式(那珂市後台 鹿嶋三嶋神社)
2012年6月3日、茨城県那珂市後台に鎮座する鹿嶋三嶋神社にて
酒井家、鈴木家の
神前結婚式が行われました。
結婚式の日の天気予報は、ずっと傘マークが付いておりました・・・が、
当日はなんと!!曇りどころか晴れまして、心地よい風も吹き通り、
気持ちよく素敵な結婚式を行うことが出来ました。
お天道様は見ているんだな~と思いました。
あまてらす様に感謝感激です。

IMG_2686.jpg 
今から社殿に向かうところです
雅楽三管【笙(しょう)、篳篥(ひちりき)、龍笛(りゅうてき)】

IMG_2708.jpg 
三々九度(さんさんくど)の儀を行っています
IMG_2709.jpg
IMG_2718.jpg 
式後、ご参列者全員で記念撮影
新婦さまの色内掛け、お似合いですね(^0^)
P.S 今日は結婚式をご奉仕した小圷良孝さんの誕生日でした!




・ご祈願を希望の方は、神社行事等の都合がありますので、
 日程がお決まり次第、ご予約の連絡を頂けますと幸いです。



       
ここの神社の地図
       
     ↑ ↑ ↑

     クリックすると地図に移ります。
 

下記はその他のご祈願です。項目をクッリクすると詳細へ移動します。

初宮詣り七五三交通安全(車のおはらい)

厄除け祈願合格必勝祈願(受験やスポーツ大会)

地鎮祭(家を建てるときのおはらい)、  
 
神葬祭(神社式のお葬式)なども行っております。


     ご気軽に連絡下さいませ。
 

下記をクリックすると神社ホームページの連絡先と地図へ行きます。
鹿嶋三嶋神社
茨城県那珂市後台1番地
お問い合わせ・ご予約はお電話で

TEL/FAX 029-295-3845




結婚式 | 22:56:02 | トラックバック(0) | コメント(1)