fc2ブログ
 
■プロフィール

鹿嶋三嶋神社

Author:鹿嶋三嶋神社
茨城県那珂市後台1番地鎮座
  Tel/Fax029-295-3845 
(ご祈願受付 毎日9:00~17:00)
  公式ホームページ
 http://kashimamishima.jp

■最新記事
■カテゴリ
■最新コメント
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
愛つむぎ
私たちは

大自然 宇宙
神さまの一部で
愛と光そのもの
今 私たちの存在自体が
愛を紡いでいます❤️


新たに
愛と光 感謝を祈り✨


『愛つむぎお守り』と
『神むすびお守り』は
統合 調和しました✨


『愛つむぎお守り』の授与は完結ですが
祈願用紙とお守り袋を新たにできます✨


そのお守りを持ち続けてもいいし
新たなお守りにしてもいい🕊


あなたの直感で選ぶものが
あなたのお守りになります🌿


ふと思い立ったら
ご参拝にいらしてくださいね⛩✨


あなたが あなたでありますように💕


✨かしまみしま神社✨



スポンサーサイト



愛つむぎお守り | 12:28:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
『愛つむぎお守り』の完結✨
『愛つむぎお守り』の完結✨  ~私たちは愛そのもの💕~


2008年、私たち夫婦は出会い、手づくりのお守りを作りはじめ、2009年、お守りが出来上がりました。
そして、2010年元旦から今まで『愛つむぎお守り』は、沢山の手に渡ったわけですが、2021年8月8日新月の御霊入れをもって、完結することになりました。


2018年『神むすびお守り』が誕生した時から、その兆しは感じていました。
しかしながら、これまでの経緯を思うと、迷いと葛藤に大きく揺れました。
そんな私自身と向き合い続け、ある時ふと腑に落ちた瞬間、満たされた涙が溢れ出しました。


それは、『愛つむぎお守り』は、私たちの命そのもの、つまり「私たちは愛と光そのもの」である意識を思い出し、生きる時がきた✨と感じたらからです。
そもそも今この瞬間、私たちの存在自体が、愛を紡いでいるのですから。


また、愛つむぎお守りに付帯した「祈願用紙」は、自分自身を信頼して、自由意志に委ねていいのです。


あなたの本音を響かせ
自由に望んで、選択していい
次の瞬間から、変化してもいい
魂が選ぶすべては、お守りになる


元々、私たちはすべてなるもの
自分自身の中に全てがある


この意識に還るために
内なる神と繋がるために
『神むすびお守り』2018.8.満月
『神むすひ札』2020.8.8
が誕生しているのです。


『愛つむぎお守り』は
2021年(令和3年) 8月8日新月の御霊入れ分まで、授与することができます。
お守り袋の交換や「祈願用紙」の希望は継続して受付いたします。


また新たなる一歩へ✨
どうぞよろしくお願い申し上げます💕




愛つむぎお守り | 16:30:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
愛つむぎ♡しあわせクッキー

『愛つむぎ♡しあわせクッキー』

心と身体にほっこり優しいナチュラルスイーツ道さんの作る
『しあわせクッキー』をお正月に限定販売いたします。

かしまみしま神社のお正月限定で、2017年の一文字おみくじが付いております。
この一文字は、書道家優峰さん渾身のカード、玉手札から抜粋し、
2017年出産予定の女性神主さんの自筆です。
各袋それぞれ違う文字が入っています。

沢山のしあわせが詰まった、温かく豊かなクッキーです。
一口食べると、ホロリと心身ゆるみます。

材料:有機薄力粉・本葛粉・米油
・オーガニックメープルシロップ・紫芋パウダー・塩

愛つむぎくっきー1 

愛つむぎくっきー2 

愛つむぎくっきー3




愛つむぎお守り | 21:35:53 | トラックバック(0) | コメント(0)
愛つむぎ祈願(那珂市 後台 鹿嶋三嶋神社)
本日、茨城県那珂市後台に鎮座します鹿嶋三嶋神社にて、
厄除けと愛つむぎ祈願を執り行いました。
昨年にもご祈願を受け、とても良い年だったと、また今年もいらっしゃいました☆
益々、ご神木のファンが増えて嬉しいかぎりです♪

ご神木「二本で一本杉」へ願いを込めて・・・
また素敵な年でありますよう、
お祈り申し上げます(^v^)


愛つむぎ祈願 

愛つむぎ祈願 

楽しい時間をありがとうございました☆
またご遠方のところ、ご参拝誠にありがとうございました。


・ご祈願を希望の方は、神社行事等の都合がありますので、
 日程がお決まり次第、ご予約の連絡を頂けますと幸いです。


  【
ここの神社の地図
    ↑ ↑ ↑
クリックすると地図に移ります。
   
 

下記はその他のご祈願です。項目をクッリクすると詳細へ移動します。

初宮詣り七五三交通安全(車のおはらい)

厄除け祈願合格必勝祈願(受験やスポーツ大会)

地鎮祭(家を建てるときのおはらい)、  
 
神葬祭(神社式のお葬式)なども行っております。

  ご気軽に連絡下さいませ。
 

下記をクリックすると神社ホームページの連絡先と地図へ行きます。

鹿嶋三嶋神社
茨城県那珂市後台1番地
お問い合わせ・ご予約はお電話で

TEL/FAX 029-295-3845



愛つむぎお守り | 09:07:15 | トラックバック(0) | コメント(0)
新年☆愛つむぎ
今年の1月1日は、新月でスタートしましたので、
新しいことを始めるよき年、そして午年にちなんで
飛躍の年になるかもしれませんね☆

そして、「愛つむぎお守り」は一番祈祷と共に神霊入れをしました。
この分の「愛つむぎお守り」の授与は終了し、
愛つむぎ・子宝・安産祈願のご祈祷者のみの授与となります。
手づくりの数量限定につき、ご了承ください。
ご希望の方は、予約も受け付けております。
次回の「愛つむぎお守り」の授与は、1月31日以降の予定です。

このお守りには、ご神木「二本で一本杉」の葉が入っております。
このご神木やお守りが『あたたかい』という声を昨年に続きまたいただきました。
また、ご神木「二本で一本杉」に触れた後に、
身体の不調が楽になったという声も多数いただき、
驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。

改めて、このご神木の葉を入れた「愛つむぎお守り」を大切に縫い結び、
みなさんのしあわせに繋げていきたいと感じております。



・ご祈願を希望の方は、神社行事等の都合がありますので、
 日程がお決まり次第、ご予約の連絡を頂けますと幸いです。



       
ここの神社の地図
       
     ↑ ↑ ↑


    クリックすると地図に移ります。
 

下記はその他のご祈願です。項目をクッリクすると詳細へ移動します。

初宮詣り七五三交通安全(車のおはらい)

厄除け祈願合格必勝祈願(受験やスポーツ大会)

地鎮祭(家を建てるときのおはらい)、  
 
神葬祭(神社式のお葬式)なども行っております。


     ご気軽に連絡下さいませ。
 

下記をクリックすると神社ホームページの連絡先と地図へ行きます。
鹿嶋三嶋神社
茨城県那珂市後台1番地
お問い合わせ・ご予約はお電話で

TEL/FAX 029-295-3845


愛つむぎお守り | 01:01:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ